最新情報News & Blog

最新情報News & Blog

【合格体験記】早稲田大学 創造理工学部 経営システム工学科|オンオフの切り替えを意識!事前計画でモチベ管理

2025.01.10

【合格体験記】早稲田大学 創造理工学部 経営システム工学科|オンオフの切り替えを意識!事前計画でモチベ管理

受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください

進学先大学:早稲田大学 創造理工学部 経営システム工学科
入学年度:2025年度
入試形式:指定校推薦
文理:理系
受験時のステータス:現役
名前:S.Sさん
出身高校:千葉県立薬園台高等学校
所属:バスケットボール部
部活の引退時期:3年6月

ツクガク公式LINEでは、合格体験記やセミナーなど受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓

ツクガク公式LINE

 

PR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!

これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!

 

受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験戦略を教えてください)

受験共通で私が特に重要視していたことは勉強においてのonとoffを明確にすることです。私は部活や文化祭を最後までやり込むタイプだったので部活が終わったあとや文化祭準備がない時間には塾にこもりなるべく勉強するようにしておりました。また、部活や文化祭準備がない日は朝から勉強のスイッチをONにして自分は普通の人に比べて勉強時間をとることができない、遅れているんだと言い聞かせることによって1日休みの日は勉強する日にあてていました。もちろん休みの日は全て勉強に費やすことは出来ないので夜7時までに10時間勉強したらあとは自由時間など自分で目標を立てながら、自分をコントロールして勉強していました。
逆に部活や文化祭で忙しいからこそ、追い詰められているような環境が自分にとっては勉強時間を多く確保するために優位に働いたように思います。また、まるまる1週間勉強にあてられるような時には1週間単位で勉強時間を決め、1週間で70時間勉強することが目標だとしたらこの日は休みにできるななど計画を立ててモチベーションを保っていました。offの時にはしっかり休むことがモチベーション維持でした。
また学校や塾の友達が昨日は14時間勉強したなどと話しているのを聞いて自分も負けてられないと考え勉強するということもありました。
周りがたくさん勉強するというのが当たり前な環境に身を置くことで私も勉強するのが当たり前になったような気がします。

最終的に前期入試を受験した大学を選んだポイントはなんですか?

早稲田大学には経営システム工学科という経営と工学が融合した学問があり、経営にも工学にも興味がある私にとって最適な大学だったため。最先端の技術や国際的な環境をまなぶことができ将来に繋げられると感じたため。
早稲田大学という最高峰の大学に入ることにロマンを感じたため。幅広い学問を学ぶことが出来るため。例えば、AIを駆使して経営をながめる、数学的アプローチの観点から経営課題を解決するなど。
理由はその独自のカリキュラムにある。実践的な学びに重点を置いた授業が多くあり、知識だけでなく実際のビジネスの現場での経験を通じて学ぶことができる環境が整っていたため。このような環境は、自分のスキルを向上させるために最適だと思った。また、個人でビジネス課題に取り組むのではなく、グループで協力しながら問題解決能力を養える点も非常に魅力的と感じる。特に、企業との共同プロジェクト型の講義では、実際のビジネス環境に身を置いて学習することができ、大学卒業後に求められる能力を向上させることができる。私はこのような環境で自分の可能性を広げ、実践的な知識を深めていきたいと思ったため。
さらに、早稲田大学の国際的な環境も志望理由の一つにある。多様な考えを持つ人々と共に学ぶことで、異なる視点を持つ人々と交流し、視野を広げることができると考える。国際的な視点を踏まえた課題への解決能力を養うことで、将来の国際化が進んだキャリア環境でも通用するスキルを身につけ、社会で活躍できるよう成長していきたいと考え志望した。

ツクガクを選んだ理由?

勉強のモチベーションになった

入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。

物理を夏頃から始めたので周りにおいつけるか心配だったが短期集中と公式をある程度導けるレベルまで理解することで公式を丸暗記するということがなくなり9月下旬には物理を得意にする所まで持っていけた。特に電磁気は8月中旬まで全く手をつけていなかったが物理が得意な友達に公式を説明してもらい自分で言語化できるようにすることで1番得意な分野にすることができた。

受験を通して、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?

結果的に指定校推薦をとることが出来たが一年生のうちから評定を気にしておけばもっと安心して推薦入試を受けることができたと思う。
理系で理科2科目を使う予定の人は片方を得意にしておくと受験生活のよりどころになったりもするので得意教科を作るのは大事だと思う
得意な教科がなくとも勉強した分だけその教科は得意になるので諦めない方がいいと思う。

 

PR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!

これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!

ツクガク公式LINEでは、合格体験記やセミナーなど受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓

ツクガク公式LINE