最新情報News & Blog

最新情報News & Blog

【筑波大学合格体験記】芸術専門学群|一浪を経て、自分と向き合い共通テスト・実技を向上させた1年間

2024.03.27

【筑波大学合格体験記】芸術専門学群|一浪を経て、自分と向き合い共通テスト・実技を向上させた1年間

あなたのプロフィールを教えて下さい

名前:M.H さん
学部:芸術専門学群
入試形式:一般前期
併願校:武蔵野美術大学造形構想学部映像学科、東京造形大学映画映像専攻、東京造形大学アニメーション専攻
文理:理系⇨文系
受験時のステータス:一浪
所属していた部活動:バスケ部
部活動引退時期:高校3年生8月
おすすめ参考書:地学基礎はじめからていねいに

ツクガク公式LINEでは、合格体験記やセミナーなど受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓

ツクガク公式LINE

 

PR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!

これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!

受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験戦略)を教えてください

自分を最優先すること。いくら自分が嫌いでも大事にすること。特に、学校がないと自分1人との闘いになるけど、絶対に自分を傷つけることはしないようにする!早寝早起き3食食べるなどの体調管理もそうだし、勉強できない自分を精神的に傷つけたりしないように心がけました。病んだら終わりです。

なぜ他の大学ではなく、筑波大学の受験をしましたか?

トップレベルのバスケがしたかったし、美術を通してやりたいことが筑波にしかなかったから。寮生活と部活動の中で自分のやりたいことを極められる環境のある筑波では、自分を良い方向に変えられると思ったから。

筑波大学の志望動機(受験した理由)を教えてください。

私立のように専攻して集中的に学ぶのも面白いが、美術を幅広く学びたかったので筑波がぴったりだった。また、国公立大学であり、美術系の大学の中では学費が安かったから。それにバスケ部も強かったので筑波しかないと思った。

共通テストの入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。

過去問解く→復習→模試→復習 のサイクルで常に実践を行い、隙間時間で暗記する。 復習は自分なりの方法を早い段階で見つけて、方法を変えずにやり続ける。汚くていいからとにかく何かに書き続けること。

二次試験対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。

デッサンは手のクロッキーから始まり、粘土で手を作ったり、じっくり時間をかけて手を描いたりと、まずは手の構造をしっかり理解してから実践形式に移った。 平面構成は簡単な形から作っていって徐々に実践形式に移っていった。

入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。

英語が苦手だったけど、耳と口と目を使って毎日少しでも英語に触れるように意識した。共通テストの英語は長くてやる気が出ないから好きな本を声に出して読むだけでもいいから英文に触れることが大事。

入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時やモチベーションの維持のために、どんな工夫をしましたか?

ジャンプを買いに行ってた。あとは寝たり、おばあちゃんの家行ったりして気分転換した。大事なのはそんな自分をサボってる最低なやつだと思い込んで自己嫌悪に陥らないことだと思う。ちゃんとした休憩も体調管理の一つ!

通っていた予備校(塾)があれば教えてください。またなぜその塾を選んだか、実際に通ってみての所感など教えてください。

ツクガクで実技指導から共通テスト対策をしていました!

筑波大学受験当日に宿泊したホテル(宿泊先)についてお聞きします。あなたの宿泊したホテルの良かった点、気をつけた方がいい点も合わせてお答えください。

東雲ホテル 食べ物付きで専用のバスを出してくれるから朝のラッシュに巻き込まれずに済む。当日の弁当も出してくれるが、量が多いので各自調整が必要だった。

筑波大学受験当日にどのような交通機関を使っていましたか?またおすすめのポイントや困った点も合わせてお答えください。

ホテル専用のバスを出してくれるので、遅刻なく安心して試験会場まで送迎してくれる。

二次試験前日・当日はどんな試験内容で、どんな雰囲気でしたか?

前日は散歩したりしてリラックスした。当日は変な人もいたりするが、周りの緊張感がすごくて呼吸を忘れそうになった。深呼吸が大事。 試験内容はデッサンが青い色紙、平面構成はiPhoneだった。

筑波大学の入試(受験)で、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?

共通テストは高校の授業をちゃんと受ければ苦しまずに済む。先生の言ってることは、悔しいけど本当に正しいので反抗したくても聞く耳を持つべきだった。

ツクガク公式LINEでは、合格体験記やセミナーなど受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓

ツクガク公式LINE