名前:金丸海音
所属学類
芸術専門学群
入試形態
前期入試
得意科目
共テ/デッサン・構成
高校時の偏差値
62
2023年に前期入試で筑波大学芸術専門学群に合格しました。自分の描いたものを客観的な目線から見直すことができるような実技指導を行います。共通テスト対策に関しても、一人ひとりに合った指導を行います。
名前:吉良帆灯璃
所属学類
総合学域(文系)
入試形態
前期入試
得意科目
日本史・倫理・英語
高校時の偏差値
63
2023年前期入試で総合学域学群第1類に合格しました。得意科目は英語、社会です。論述試験での点の取り方を伝授していきます!
名前:吉川椛
所属学類
総合学域(理系)
入試形態
前期入試
得意科目
英語・理科(物理・化学)
高校時の偏差値
54
2023年、前期で総合学域群第2類に合格。得意科目は英語です。理系科目は苦手でしたが、試験までに、数学や化学は英語の次に得点源となる科目になりました。まずは、勉強を楽しむことを教えていきたいです。
名前:岩岡 知里
所属学類
障害科学類
入試形態
前期入試
得意科目
英語・社会
高校時の偏差値
72
筑波大学人間学群障害科学類を一般選抜(前期日程)で合格。共通テストでは9割近くを獲得しました!英語・社会科目を得意としており、英語長文との向き合い方、二次社会得点UPの方法を余すことなくお伝えします!
名前:中村 真緒
所属学類
心理学類
入試形態
推薦入試
得意科目
英語・社会・数学
高校時の偏差値
推薦入試にて心理学類に合格。共通テスト85%獲得し、心理学類に見事合格。英語・数学2B・社会科目を得意としております。共通テストや推薦、そして2次英語の指導を行います。
名前:mimi Miura
所属学類
芸術専門学群
入試形態
国際バカロレア入試
得意科目
論述
高校時の偏差値
2023年国際バカロレア入試で芸術専門学群に合格。高校から英語・小論に特化した学習をしてきました。小論文・論述対策では厳しく丁寧な添削を行います!
名前:白川 陽代莉
所属学類
芸術専門学群
入試形態
前期入試
得意科目
書・英語・国語
高校時の偏差値
66
2021年前期入試で芸術専門学群に合格。実技では書を選択しました。共通テストでは8割を獲得し、見事現役合格を果たしました!実技と学習のバランスの取れた学習計画を作ります。
名前:林 里美
所属学類
比較文化学類
入試形態
推薦入試
得意科目
英語・国語
高校時の偏差値
59
2020年推薦入試で人文学群比較文化学類に合格。共通テストは806点/900点(点数換算で594点/600点)。ほぼ満点の状態でした!人文学類もA判定でしたが、比較文化学類を選択。現在は教員免許も取得し、英語・国語の指導が可能です。
名前:池野 夏生
所属学類
体育専門学群
入試形態
前期入試
得意科目
サッカー・理系科目
高校時の偏差値
67
2022年度に前期入試で筑波大学体育専門学群に合格。共通テストは8割を獲得、二次試験も安定したパフォーマンスで合格者平均点越えを果たしました。 共通テスト対策だけでなく、2次対策・小論文対策も合わせて指導いたします。
名前:塩見 真央
所属学類
芸術専門学群
入試形態
推薦入試
得意科目
デッサン・共通テスト
高校時の偏差値
65
2023年に芸術専門学群を推薦入試で合格。前期入試A判定の状態で学校推薦枠を利用しました。合格後受けた共通テストでは9割以上の高得点を獲得。実技・学習ともに高得点を目指す指導を行いsます!
名前:林 妃咲
所属学類
体育専門学群
入試形態
前期入試
得意科目
陸上 棒高跳び
高校時の偏差値
2023年体育専門学群を前期入試で合格。実技では陸上 棒高跳びとサッカーを選択しました。学習と実技のバランスの良い対策カリキュラムを提供します!
名前:武田 悠希
所属学類
数学類
入試形態
前期入試
得意科目
数学・物理
高校時の偏差値
71
2021年筑波大学理工学群数学類に前期入試で合格。理系科目の入試対策や学習計画を一からお教えします!得意科目は数学と物理となります。
名前:加賀屋 隼
所属学類
社会工学類
入試形態
後期入試
得意科目
数学・物理・化学
高校時の偏差値
72
2021年筑波大学理工学群社会工学類に後期入試で合格。勉強法をこだわり抜き、苦手な英語は20以上の方法で得点UPをしました。理系科目はもちろん、英語、現代文まで幅広く対応します。
名前:吉田 峻
所属学類
生物資源学類
入試形態
後期入試
得意科目
国語・地理・化学
高校時の偏差値
72
ツクガク運営事務局代表。2014年に筑波大学生命環境学群生物資源学類入学。後期試験での合格のため共通テスト対策全般と面接対策を行います。また得意科目は数学・物理となります。
名前:上辻 暖乃
所属学類
医学類
入試形態
推薦入試
得意科目
数学・化学・物理
高校時の偏差値
74
2021年筑波大学医学群医学類に入学。推薦入試での合格だが共通テストは9割をマーク。得意科目は数学を中心に理系科目が得意です。筑波大学の理系全般の学習を支援します!
名前:長嶋 怜
所属学類
生物学類
入試形態
前期入試
得意科目
国語・数学・生物
高校時の偏差値
68
2021年筑波大学生命環境学群生物学類に前期入試で合格。塾に通うことなく、家庭での学習で高得点をマークした学習計画をお伝えします!得意科目は数学・化学・生物になります。
名前:加藤 夕貴
所属学類
化学類
入試形態
前期入試
得意科目
化学・物理・数学
高校時の偏差値
72
2021年筑波大学総合学域群を前期入試で合格。現在は理工学群化学類に所属。共通テスト8割・二次試験7割の獲得で見事合格!当日は現役生目線から対策の仕方をレクチャーします。