受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください
進学先大学:金沢大学 融合学域 スマート創成科学類
入学年度:2023年度
入試形式:一般受験(前期)
併願校:関西学院大学 総合政策学部(併用数学、英数日程)
近畿大学理工学部社会環境工学科(共通テスト利用3科型、5科型)
文理:理系
受験時のステータス:現役
名前:I.Aさん
出身高校:兵庫県立宝塚北高等学校
所属:剣道部、生徒会執行部、ディベートチーム
部活の引退時期:3年6月
ツクガク公式LINEでは、合格体験記やセミナーなど受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓
\PR/ツクガク現役講師の模試成績大公開中㊙️
↓E判定から逆転方法を知りたい方はこちらから↓
受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験戦略を教えてください)
周りの雰囲気をうまく利用すること。休み時間や自習時間、周りがサボっている時こそ、今この瞬間、その人たちの点数に、差をつけられていると思って頑張れた。他にも、公民館や図書館の自習室に決まった時間に行くと、同志のような人達がたくさんいるので、彼らより1秒でも長く机に向かおうと思えた。
スマホはこまめに電源を切って、物理的に距離を置く。家で勉強するなら、朝ポストにケータイを入れて、疲れたらスマホみたいな癖をなくした。タイマーは時計でできる。親への連絡は電話でできる。調べ物は辞書でできる。携帯を使って何かをすることを初めの方は控えるべき。
共テが終わってからは生活習慣にとにかく気をつける。朝は今までより早く起きるつもりで生活する。座りすぎで腰や肩を凝るので、クッションを変えたり、ストレッチを意識的にする。運動が案外集中力につながるので、ジョギングしたり、ペットの散歩もおすすめ。ご飯を食べるのを忘れない。頭が回らなくなる。日を越す前には寝る。寝やすいようにお風呂は寝る1時間前。受験をする前に、健康な生活を忘れない。
なぜ他の大学ではなく、金沢大学をを志望しましたか?
モビリティマネージメントに興味があったから。教授の論文を読んで、この教授のもとでと考えたから。高校生のうちに参加したEnglish debateや近隣大学の高大接続プログラムの中で、都市の構造や形態について、探究し、発展途上国の都市開発や経済体制をより学んでみたいと考えた。留学に積極的であり、知能情報を学びながら、都市工学を学べることを自分の中で条件としていた。そして、それらの条件を満たせると考えたので決めた。他にも、副専攻制度があったり、興味を持った分野の講義にも参加しやすい体制が整っている部分にも惹かれた。
最終的に前期入試を受験した大学を選んだポイントはなんですか?
浪人することを視野に入れずに合格するために、着実に合格できそうな大学に決めた。初めは浪人してもいいと思っていたが、ここまで頑張った自分を素直に認めたいと思いなおした。それは、共通テストが終わるまでの長い間、座り続けた時間が思わせたことでした。初めの方は難関校を志望することはいいことだし、自分のモチベーションにつながると思う。そして、私自身も、筑波大学を志望してたことで、いい意味で焦りが生まれて、より疾走感を持って頑張れた。ただ、賢い大学であることと同時に、今の自分を認めてくれる大学、今までの頑張りを活かせる大学を見つけるのも必要だと思います。私は、それが金沢大学だなと感じました。やりたいことをフレキシブルに頑張れる環境が整っているので、これから自分の力で進んでいけると信じています。
ツクガクを選んだ理由は何ですか?また実際に通ってみてどうでしたか?
筑波大学の推薦入試を受けようと考えたから。1年という短い時間の中で、授業の内容というより受験勉強のやり方をうまく学びたかったから。
今まで本当にお世話になりました。これまで、私の気持ちを常に尊重してくれたことが本当に嬉しかったです。学校の先生にも呆れられてしまった時があったのですが、そういう時にこそ、加賀屋先生の言葉が響きました。精神的な状態もフォローしていただき、模試でどんな点数をを取っても、冷静に課題に向き合っていただいて本当にありがとうございました。
入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。
3年生で詰め込みだった科目の化学と地理が苦手と思っていました。しかし、落ち着いて資料集や問題集を読み込んでいくことを心がけたら、苦手という意識からは少しそれてきました。おそらく、情報を整理できていなかったから、苦手だと感じていたのだと思います。暗記科目は特に、初めからダメだと思わずに、何が苦手の原因なのか理解することが大切だと思います。私なら、理論化学はある程度分かっていたけど、3年生になって、一気に授業があった合成高分子と金属元素が苦手だと気づいてから意識的に勉強することができました。問題を解いて間違えたり、あれっなんだっけ?と思ったら、答えを見るだけでなく、教科書、学校で配られたプリント(これ特に大事!)を読み直したり、間違えた問題の類似問題を解くことが大事です。
受験を通して、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
ツクガクに夏休み前に入ること!!
進学先を早い段階で絞ること。特に、1,2年生のうちにやりたいこと、興味のがあることを探す努力をするべきだと思います。
\PR/筑波大学英語の最新入試傾向から問題演習まで無料授業!
これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!
ツクガク公式LINEでは、受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け!
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓