受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください
進学先大学:高崎経済大学
入学年度:2025年度
入試形式:前期入試
文理:文系
受験時のステータス:一浪
名前:K.Nさん
出身高校:札幌西高校
所属:無所属
ツクガク公式LINEでは、合格体験記やセミナーなど受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓
\PR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!
これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!
目次
受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験戦略を教えてください)
英語数学など、時間かかるのは、はやめに始める。得意科目で受験することを考える。
なぜ高崎大学を志望しましたか?
問題が比較的簡単で、数学で受験できるところを探したら、高崎が良かった。特に何を学びたいということはなく、将来に役立つことがあるかもしれないということでここを選んだ。
最終的に受験した大学を選んだポイントはなんですか?
問題が比較的簡単で、数学で受験できるところを探したら、高崎が良かった。特に何を学びたいということはなく、将来に役立つことがあるかもしれないということでここを選んだ。過去問を解いてみて、比較的簡単だったから、ここを受験しようと決めた。あとAC入試をしてたので、論文を書くことがそれほど難しくないと思ったから。
ツクガクを選んだ理由は?
オンラインで学習時間増やせる、質問ができてよかった
入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。
数学。フォーカスゴールドを3年間使っていたがあまり自分は意味がなかった。簡単目な参考書を使うと、できるようになった。なので、難しい問題をあせってするのではなく、基礎をすればいい。発展問題は、基礎から少し考えればいいと思った。
受験を通して、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
広い視野で見ること
\PR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!
これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!
ツクガク公式LINEでは、合格体験記やセミナーなど受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓