目次
あなたのプロフィールを教えて下さい
氏名:H.Sさん
学部:帝京大学文学部日本文化学科
入試形式:前期入試
文理:文系
受験時のステータス:現役
出身高校:学校法人明徳学園相洋高等学校
所属していた部活動:書道部
引退時期:高校3年9月
ツクガク公式LINEでは、合格体験記やセミナーなど受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓
\PR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!
これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!
受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験戦略)を教えてください
少しでもいいから勉強に取り組む。好きな教科から始めてみる。やらないよりは良いから。どうしてもやりたくない時はやらない。
第1志望大学を志望した理由
書道を学べる領域があるから。国公立かつ総合大学だから。都会の大学より少し田舎の大学の方がいいから。
最終的に前期入試を受験した大学を選んだポイントはなんですか?
書道をより専門的に学びたかったから。
ツクガクを選んだ理由はなんですか?また実際に通ってみてどうでしたか?
周りに筑波大学に進学した人がいなくて筑波大学の情報を得られるのがツクガクだったから。困った時にSlackで質問、相談できるのがよかった。
入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。
勉強がやりたくなくてあんまりやってなかった。苦手なのは捨てた。
大学入試(受験)で、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
もっと共通テストの勉強をしていたら受かったのかなと思ってしまう。高校の初めは勉強を頑張ってたけど、途中で疲れてしまって勉強が嫌になってしまった。初めの頃に頑張ってたからこそ受験を乗り越えられた。けど、あまり追い込みすぎるのも良くないなと思う。やる時と休む時の配分をちゃんと考えて、実行できれば良かったのかなと思う。
\PR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!
これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!
ツクガク公式LINEでは、受験生に役立つイベント情報をいち早くお届け!
↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓